2018年04月18日

青年部が第59回定期大会

 三重建労青年部は、3月11日、第59回定期大会を三重建労会館で開催しました。大会には、13支部から58人が参加しました。議事に入り、この1年間の経過報告として、全国青協や東海地協青協の会議への参加など、青年部の取り組みが報告され、参加者の拍手で承認されました。
 新年度の運動方針として「建設業界を魅力あるものにするため、青年部から積極的な活動を展開いていく」などが提案され、参加者の拍手で承認されました。役員改選では、部長に松井研二さん(志摩支部)、副部長に中濱祐介さん(鈴鹿支部)、書記長に尾宮涼さん(津支部)を再選しました。
4-1-a.JPG4-1-b.jpg
posted by けんろうくん at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第20回職業訓練生技能競技大会を開催しました

 三重建労では、「競い合うことで、技術の向上と技能習得の意欲増進をはかる」ことを目的に、職業訓練生の技能競技大会を開催しています。
20回目となる今大会は、3月7日、津市の「メッセウイングみえ」を会場に開催し、四日市・鈴鹿・伊勢支部が運営する認定職業訓練校から23人の生徒が出場しました。競技課題は、1年生が「風呂イス」を4時間で、2年生は「片転び踏み台」を5時間半で、3年生は「片転び踏み台」を5時間で完成させます。生徒たちは、普段の授業とは違う雰囲気に戸惑いつつも、日頃の練習の成果を発揮しました。
DSCN0452.JPG
posted by けんろうくん at 13:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第62回定期大会を開催しました

 2月21日、第62回定期大会をサンワーク津で開催しました。大会には、各支部の代議員や役員ら160人余が参加し、組合の成すべき諸課題について活発な討議が行われました。役員改選では杣川委員長を再選、猿木新書記長を選出し、諸要求実現に向け、仲間のさらなる団結強化を誓いました。
1-1 A.jpg1-1 B.jpg

posted by けんろうくん at 13:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PAGE TOP

COPYRIGHTc MIE-KENRO 三重県建設労働組合 ALL RIGHTS RESERVED